イベント
第10回先端光量子科学アライアンスセミナー(慶應義塾大学)
先端光量子科学アライアンスは,下記の通りセミナーを開催いたします。
テーマ | 光周波数コムの基礎と光周波数コムが拓く新時代 |
---|---|
主催 | 先端光量子科学アライアンス、慶應義塾大学先導研究所「先端光波制御研究センター」 |
日時 | 2011年3月8日(火) 10:00 - 17:30 |
場所 | 慶應義塾大学日吉キャンパス 来往舎1Fシンポジウムスペース » 日吉キャンパス案内 |
参加料 | 無料 |
事前登録 | テキストを用意する関係で,以下まで電子メールにてお申し込みください 慶應義塾大学理工学部 神成文彦 |
問い合わせ先 | 同上 |
プログラム
午前 初心者向けセミナー(テキスト配布) | |
---|---|
10:00 - 12:00 | 慶大 佐々田 博之 「光周波数コムの基礎」 |
午後 光周波数コムシンポジウム | |
13:20 - 13:25 | 開会の挨拶 |
13:25 - 14:10 | 産総研 稲場 肇 「光のものさし~光周波数コムによる精度19桁級の周波数合成」 |
14:10 - 14:55 | 東大 高本 将男 「光格子時計と高精度周波数計測」 |
14:55 - 15:40 | 東工大 金森 英人 「位相安定化レーザーを用いた物質の量子位相制御 ~位相標準としての光周波数コム」 |
15:40 - 15:55 | コーヒーブレーク |
15:55 - 16:40 | 産総研 美濃島 薫 「光で測る究極の長さ~光周波数コムによる長さ測定」 |
16:40 - 17:25 | ネオアーク 石橋 爾子 「光周波数コムの製品化 ~社会的ニーズと製品化への課題~」 |
17:25 - 17:30 | 閉会の挨拶 |